ANGPAPA
アンパパトントン/離乳食吸着ボール HONEY
アンパパトントン/離乳食吸着ボール HONEY
受取状況を読み込めませんでした
配送について- 佐川急便(出荷から2-5営業日)
配送について- 佐川急便(出荷から2-5営業日)
アンパパ公式サイトにてご注文いただきました商品は、韓国に所在する配送センターより「佐川急便」にて発送します。 翌日作業(韓国祝日を除く平日)を基本としています。
Q. 到着までどのくらいかかりますか?
ご注文完了→翌営業日(土・日・韓国祝日は除く)に発送手配→アンパパ発送日から2~5営業日前後でお届け
お届け先のエリアによって若干日数は異なります。





#アンパパ吸着食品トレーは仕切りタイプで、2口から5口まで色々活用できていいですよ! 簡単な朝食やおやつをあげる時に2口だけ使ってもいいし、全体シリコンなので電子レンジも使えます ⭕ (ご飯、スープを各100g入れました 🥣)
ベビースプーンセットはすごく軽くて赤ちゃんが持ちやすいし、これもシリコンなので熱湯処理が可能で、フォークもまだ使用が未熟なお子様にはより安全です。 👶🏻 だから #自己主導離乳食の時から #幼児食まで長く使えますね 👍
アンパパのトントンから強力なものが現れました..!
なんと自己主導の幼児食ができる3種セット💛
吸着食品トレーと吸着ボウル、自己主導スプーンフォークʕ·ᴥ·ʔ
既存の吸着トレーは別々に取り外せなかったので数を合わせることが難しかった🥹
トントン吸着食品トレーは取り外せます.. しかも多様です
2口から5口まで使えるので
その時々に合わせて使えます
本当に気合入れて作られたアンパパトントンシリーズ👀
色も黄色とベージュなんて、エモいですよね(笑)
それに吸着ボウルはふたと1セットなのでプレートとして使うにも最高です
自己主導スプーンフォークはスリムケースまであるので、外出する時に持って行くにもとてもいいですよ ت
すべてプラチナシリコンなので熱湯消毒、電子レンジ、食器洗浄機まで全て可能!
本当に強力なものが現れてしまいました!笑笑笑
今後、イ·アンリさんの自己主導はアンパパと共に🤍💛
食品トレーの変身は無罪!! 2口から5口まで幅広く活用できるので、#トッピング離乳食にぴったりです。
私が食べさせてあげると、チェユンちゃんがスプーンを握って口に入れるんですよ? #赤ちゃん用スプーンフォークがあって、 チェユンちゃんにあげています。 たとえ床に落ちてはいるが···^^
プラチナシリコン素材だから丸ごと電子レンジで温めてもいいので、作っておいたキューブを取り出して回すと離乳食準備完了🎶
きれいなトレーに盛ってあげるからもっとよく食べられそうな期待感🥰⠀
⠀
元々使っていたトレーは容量が小さくて食べ物が零れるかハラハラしてたんですけど
深くたっぷりの容量を誇る#アンパパトントン吸着食品トレー! ⠀
⠀
2口から5口までメニューによって好きなように選んで盛って⠀
中に目盛りがあって食べ物の量のチェックもとても便利なトントン食品トレー!⠀
赤ちゃんのトレーだからプラチナシリコン素材は基本!⠀
熱湯、消毒器、レンジどちらでも可能なので、食べ冷めたらすぐレンジ行き〰︎
⠀
多用途に一番よく使われる#アンパパ吸着ボウル⠀
オートミールや丼物などおやつ用に使うので
ふたはチーズや果物などのプレートとして使用して保管も容易!⠀
⠀
#アンパパスプーンフォークは小さい手で握りやすい大きさで⠀
ティアちゃんはよく握ってスプーン使いの真似をして食べるのはもう一方の手で食べる
赤ちゃんが口の深いところまで入れるのを防ぐセンスのある若芽デザイン🌱︎"
“変化無双食品トレー + ふた吸着ボウル + 自己主導スプーンフォークをいっぺんに解決ᰔ ”
赤ちゃんの離乳食、ベビーフードを用意する時、トレーの数によって何をもっと乗せればいいのか悩みが多いじゃないですか!
私もたまに空いているトレーの空いたところをにらみながらメニューをもう一つ絞ることが多いですが🤭
ママの気持ちをよく分かってくれるアンパパからお得な食品トレーセットが出ました ღ
✔️ トントン吸着食品トレーは2口から5口まで、その日その日のおかずに合わせて自由に組み合わせられて使いやすいです。
✔️吸着ボウルはウヒョンちゃんに野菜の固有の味をまず十分感じてもらえるように比較的味の強いデザート類を盛り付ける時に活用しています! 食事中にデザートが冷めたら容器ごとに30秒電子レンジで温めてもいいので完璧 ᰔ
✔️ それに最近お粥や離乳食を食べる時に一生懸命フィーディング練習している自己主導スプーンまで!
私が離乳食を始める時、事前にアンパパを知っていたらあれこれ買わなくてもよかったと思います 🥹
1セットに "キューブ+おかゆ+自己主導" すべて解決できるトントン離乳食 オールインワン セットをお勧めします ღ
乳児食を始めたTWOパクちゃんたち🖤
食品トレーの数によって、何をもっと盛り付けたらいいのか悩みが多かったのですが。
トントン吸着食品トレーは2口から5口まで、
その日、冷蔵庫にある野菜とおかずで
好きなように自由に組み合わせることができて食品トレーの数に
こだわらなくてもいいのでとても楽でした🖤
吸着ボウルはデザート類を入れておくのに活用していますが、
食事中にデザートが冷めたら容器ごとに30秒電子レンジを回すと
暖かく食べられるんですよ ꈍ◡ꈍ
自己主導しやすいスプーンセットも一役を果たして、
自らフィーディングの練習もとても上手です🖤
最近、ほぼ三食とも手が行ってしまうアンパパトントン離乳食器。ᐟ
2口、3口、4口、5口まで多様に活用できることが
よく使うようになるしかない理由だと思います ⋆◡̎⋆
特に吸着ボウルは朝オートミールをあげる時にほとんど確定で使いますが、オートミールを入れて水を入れて蓋のまま覆って電子レンジに回すとどれだけラクなのか。ᐟ
そして丸い四角シェイプがとてもママの好みだからかわいいこともあります ꯁ
もうすぐ乳児食に移れば麺、丼、おかず、スープなど本当に色々活用できそうで期待しています 🍽️
特に上下ともモジュールで好きなように組み立てたり、外したりできるのでおかずの感覚であげるには上に3つ入れて、下にもご飯/スープを別にあげるなら2つ入れて.... それとも全部抜いて炒めご飯などあげたり等など多様に活用できるのがメリットです!
一つ買っておいて、初·中·後期の離乳食だけでなく、ご飯/スープを別々に食べるベビーフードにも使えるので、ベビーフードの時に食品トレーを別途に買わなくてもいいと思います!
特に私は家で食べる時はきれいに食べさせたくてトレーにもってあげて、外出する時は吸着ボウルに全部入れて持って行ってレンジで温めてあげたりもするんですよ!( ガラスは重いから~)
今、中期は量がすごく多くないから170gは無理なくよく入りますね! 200gまで凍らせたキューブをしっかり入れれば入りそうです!